-
誕生日
こんにちは! 3月16日は私の誕生日。 たくさんのメッセージやお花をいただき、 そして最愛のメンバーたちからはメッセージカードをもらいました。 宝物ですね(´▽`) そして誕生日 […]
2025.03.16
-
育成
こんばんは! ようやく確定申告業務が終わりに近づきました。 私自身の確定申告も送信が終わりホッとしてます。 納税額を見るとそんな気持ちじゃなくなりますけど(^-^; さて、 今日 […]
2025.03.15
-
努力には2種類ある
こんばんは! 確定申告はカウントダウンの状態になりました。 残り数件というところまで来ましたが、 その中に私自身の申告があるのでしっかり取り組みます。 さて、 努力することって、 […]
2025.03.14
-
常に先を見て行動する
こんばんは! いよいよ確定申告も終盤となってきました。 まだもう少し残っていますので まだ頑張らなければなりません。 でもね、 忙しい時こそ先を見て行動していく必要があるのです。 […]
2025.03.13
-
原因と結果の法則
こんばんは! この2年程は人のプレゼンテーションをお聞きして そのフィードバックをさせていただく機会が多くなりました。 日本プロスピーカー協会で認定の資格をいただき、 同様にプロスピーカーを目指される人を […]
2025.03.12
-
1万時間の法則
こんにちは! 今日は月に一度の日本プロスピーカー協会の岐阜支部定例会です。 岐阜駅構内の会場にて勉強会を行っています。 今日のテーマは、 『卓越する』 ということです。 自分が大 […]
2025.03.11
-
人が足りない?
こんばんは! 最近の飲食店はスタッフさんが足りなくて めちゃくちゃ待たされますね(^-^; 昨日の晩に行った焼肉屋さんでは、 本当にぜんぜん注文したものが出てこなくて、 入店から […]
2025.03.10
-
タスク管理
こんばんは! 今日は普段使っているタスク管理のアプリを 新しく変えてみたので、 その設定をしてました。 もともと手帳を使っていましたが、 紙の手帳でタスクを管理するのは 繰り返し […]
2025.03.09
-
税理士の仕事
こんばんは! 週末は確定申告も進み方が遅くなってきて、 今日は夕方には帰宅することができました。 でも決して終わったわけではなくて、 私のところに仕事が上がってこないので 割り切って帰宅することにしました( […]
2025.03.08
-
難解なインボイス
こんばんは! 今日は日中に税務の相談の依頼がありまして 依頼者の方のところまで出かけていきました。 ある任意団体で同業者の方の研究会の代表の方からのご相談。 預かるお金について、 […]
2025.03.07