過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ579日目

 

 

おはようございます!

気持ちがいい天気が続きますね♬

今日は日曜日!

でも、仕事です。

早く仕事を終わらせて、

午後からランニングの予定。

休日は気持ちよく過ごしたいですね(^^♪

 

 

さて、

今日は日曜ということで

緩い話をします。

時間がテーマです。

 

 

タイムマネジメントの書籍が好きで、

10年以上前から手帳関連本や

時間の使い方について

いろいろなアイデアを学びました。

共通して書いてあったのは、

小さな小さな時間の積み重ねが、

1時間になり、

1日になり、

1週間になり、

1か月になり、

1年になり、

10年になり、

生涯の時間の経過となるということ。

 

 

だから、

時間の使い方を

どうするか決める。

これが人生の質を決めることと

同じなんですね。

 

 

そのためには

自分がやりたいことを

いつ取り組むのかを

計画することが必要になります。

だから手帳が必要になってくるんですね。

 

 

「いやいや、

 スマホでスケジュール管理してるから、

 自分には関係ないですよ。」

って思ったあなた!

危険です(>_<)

 

 

なぜ危険かというと、

スケジュール管理は

相手がいる場合の予定を

管理しているだけだからです。

出かける予定や、

人と会う予定を

分かるようにしておくことで、

ダブルブッキングしないように

しているのです。

それはそれでOKなのですが、

自分がやりたいことは

いつやるんですか?

どんどん相手との時間は

スマホのGoogleカレンダーに

登録されていきますが、

空いてるスペースが

どんどんなくなっていきますよね。

これが危険だということです。

 

 

 

「7つの習慣」は

ご存知ですか?

この書籍の中では、

4つのマトリックスで

緊急度と重要度を分けて考えます。down arrow

タイムマトリックス

 

 

誰もが第一領域の

「重要度が高く、緊急度が高い」

項目を最優先で実行します。

直前に迫った仕事の

重要なプレゼンであったり、

クレーム対応だったり、

やらないと大変なことになるものです。

 

 

で、次に実行するものは、

第三領域の項目なんです。

送られてきたメールの対応、

たまたま出た電話での長い対応、

などですね。

とにかく今起こったことですが、

特に重要ではないことって

結構あるんですよ。

電話対応なんてその最たるものです。

こちらの都合を考えないで、

勝手にかかってくるじゃないですか。

まさに電話は時間泥棒です。

 

 

こう言っては怒られるかもしれませんが、

私は携帯電話を出ません。

ほとんど出ません。

後で掛けなおす場合がほとんどです。

※出られるときは出ますからね(^^

そうすると、

面白いことに、

私宛には電話がかかってこなくなるんです(笑

私が出ないから、

事務所にいる担当者あてに

かかってきてるのでしょう。

スタッフがいないと

できないことですが、

私はある意味で自由を手に入れました。

 

 

7つの習慣

 

 

話がそれましたが、

重要なのは第二領域です。

この領域は、

「重要度が高く、

 緊急度が低い」

ものです。

健康管理のための運動、

家族との時間であったり、

失っては困るとても重要なことですが、

今すぐ何かをしなければならないことでは

ないんですよね。

だから、

甘えてしまって、

後回しになる。

でも、どこかでそのツケは回ってくるのです。

病気になったり、

夫婦が離婚になったりと、

後悔したって手遅れなんですよね。

今できることは、

手帳に計画として書き込むこと。

第二領域のことをするための

手帳だといってもいいでしょう。

 

 

私が今使っている手帳は、

アチーブメント社の

「アチーブメントプランナー」

というシステム手帳です。

まだ使いこなせていない

ページもあります。

しかし、

10年計画、

1年計画、

習慣を記録するページなど、

なかなか使いごたえがあります。

もっと使いこなしていきたいですね。

 

 

スマホだけではなぜダメなのか、

分かりましたか?

とは言え、

スマホは便利です。

私の事務所では、

Googleカレンダーをフル活用して

全員の外出予定を見える化しています。

私がいなくても、

スタッフから私の予定が見えるので、

お客様との面談予定を入れられるんですよ。

とても便利なので、

必要に応じてITツールを

使いこなしましょうね!

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所