苦手意識を取り除く
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1498日目
おはようございます!
今週も始まりましたね(^^)/
昨日は初めてのショートコースに
友人と行ってきました。
天気も良くて暑すぎず、
気持ちよくラウンドできました♬
ゴルフはまだまだ初心者ですが、
何度もラウンドするコースでは
得意なホールと苦手なホールができてきます。
過去の記憶がまた失敗するんじゃないかと
無意識に身体が緊張したりしてしまうんです。
私は昨日のコースは初めてでしたが、
以前回った難しいコースの谷越えで
何個もボールを失くした記憶があり、
昨日のコースにもあった谷越えホールは
ことごとくミスショット・・・(^-^;
池を越えなければならないショットも
同じように緊張するんですよね。
人って、
行かないようにと意識するのですが、
脳は単純なので、
「池」のイメージしか捉えられません。
特によく言われる脳の機能には、
脳は否定形が分からないということ。
だから、
「〇〇しない」と何度も自己暗示をしても、
〇〇が頭に残るだけで余計にしてしまうんです。
池ポチャの原因は
こういうところにもあるのかもしれませんね。
人の育成でも同じです。
どうしても人のできていないことを
できるようにしようと躍起になってしまいます。
人には個性があるので、
得意不得意があり誰もが素晴らしい個性を持っているのですが、
仕事で人の育成を任されると
自分と同じようにできることを望んでしまいます。
リンゴが一部傷んでいたらどうしますか?
リンゴを捨てます?
いや、傷んでいないところを食べますよね。
これと一緒で、
人もその人の得意なところ、
長所を伸ばすことでその苦手なことを補うことができます。
もちろん、業務における必須の知識や技術は
完璧にマスターしなければなりませんが、
これを超えた部分については
どんどん長所を伸ばすやりかたで
メンバー育成をしてください。
あまりに几帳面に考えすぎると
上司側が疲弊してしまいます。
マイナス面ばかりでなく、
良いところを探していきましょう!
セミナーを9月に開催します。
10月~3月に開催する次世代経営者向け講座の
説明会も兼ねていますよ。
真のリーダーを養成する入門講座』
9月2日(水)ZOOM 13時30分~17時 終了
9月11日(金)ZOOM 13時30分~17時
9月17日(木)ZOOM 13時30分~17時
9月23日(水)ZOOM 13時30分~17時
詳細は👇👇👇へ
ヒトとお金のストレスを解消して、
真のリーダーを養成する入門講座
最新情報を無料でゲット