良い会社を作りたい!
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1894日目
おはようございます!
今日は日曜ですね^ ^
いかがお過ごしでしょうか。
私は朝イチで久しぶりのゴルフの練習に行き、
昼からは名古屋で中小企業診断士の認定研修に参加します。
経営コンサルタントの唯一の国家資格である診断士資格は
毎年この研修を受講しなくてはなりないと決まっています。
登録後はずっと岐阜で受講してましたが
今年は名古屋で受講することにしました。
さて、
私の仕事における大きな目標は
自らの事務所がクオリティカンパニーになり、
関与先の企業からもクオリティカンパニーを
輩出するというものがあります。
クオリティカンパニーとは、
人軸経営を実践し、
働く人を中心に縁ある人の幸せを目指す
高収益企業のことをいいます。
人軸経営とは、
高業績と良好な人間関係を両立している経営です。
明確な経営目的があり
目的を果たす仕事をするなかで
働く人が生きがいを得ながら
価値ある商品・サービスを届け
お客様の生活の質の向上に貢献し
関わる地域や業界の発展をつくり、
結果として利益を得る。
私は自分がかつて勤務していた時に
このまま働いても自分の仕事は何も変わらず
そのまま歳をとっていくんだろうなって
そんな先行きが見通せない職場環境にいました。
そんな働きがいが見つけにくい事務所ではなくて、
頑張って能力を高めスキルを磨けば
どんどん活躍の場が広がるような事務所を作りたいと考えています。
選択理論心理学をベースに
幸せな職場環境ってどこから作ろうかとしたときに、
まずは生産性を高めて残業時間を削減し、
なおかつ収入が確保できるような仕組みを作ろうと考えました。
まずはそれが実現しつつあります。
仕組みそのものはまだまだ本稼働に向けて
取り組みを加速していくところですが、
すでに残業時間は昨年の半分近くまで減り、
そのままでは収入が減ってしまうので
ボーナスの金額を毎月の給料に振り分けて
基本給を2割アップしました。
そうすることで残業をしてもその単価が
2割上がるように設計したのです。
健康経営にも取り組み始め、
ラジオ体操を毎朝することになっています。
コロナの影響でしばらく休止してましたが
また再開となり嬉しく思います。
これからは
力の欲求と自由の欲求を満たしていくために
人事評価制度に手をつけ始めています。
幹部メンバーの力を借りて
なんとかグレード制の基礎部分が完成しました。
ただ、
これははじめの一歩であり、
ここに評価制度と給与制度が重なってきます。
来年は評価制度を重ねていき、
製販分離の稼働状況を見ながら
給与制度とも合わせていきます。
そして一番大事なのは、
この制度は先行きを見えるようにすることで
やる気を高めてもらうことが目的だということです。
これができていないからダメだ!とか、
あなたはまだこんな低いグレードにいるんだ!とか
モチベーションを下げるためにあるものではないのです。
新しい制度を導入すると不安は出てくるでしょうが
目的を見失わないようにしてください。
私がもっと力を入れなければならないと感じるのは価値観教育です。
選択理論では、
誰もが情報を価値フィルターを通して
自分の中に入れるのです。
この価値フィルターが赤色なら赤色に見えるし、
青色ならば青色の情報となるのです。
そして藤垣会計のメンバーであれば
Aという情報は
誰もが同じ価値フィルターを通って
同じ色に見えていないといけないのです。
個性は大いに自分の強みを活かしてもらいたいですが、
価値観はメンバー全員が同じなのです。
なぜなら、
価値観とはクレドにあるバリューのことだからです。
そんなクレドの意味をもっともっと伝えていきたいので
その時間を確保していきます!
大切なことだと思いませんか?
最新情報を無料でゲット