過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ405日目

 

 

 

おはようございます!

天気がいいですね(^^)/

こんな日は遊びに出かけたいですが、

一年に一度の中小企業診断士の研修があるのです。

午後からみっちり勉強してきます!

 

 

 

さて、先々週の土曜から、

私の腰といいますか背筋が張っていて、

どうも調子が悪い状態が続いています。

11月のフルマラソンに向けて

走りこみたいのですが、

相変わらず走ると膝が痛みます(^^;)

 

 

 

でね、腰については平常時にもだるくて辛いので、

マッサージに行ってきたんですよね。

2回ほど通ってみて、

「背筋がカチコチに固まっています」

といわれました。

その部分をグリグリと揉みほぐしてもらったら、

翌日はスッキリ(*^^*)

 

腰痛 

 

良かった、もう治った?

なんて思ってたら大間違いで、

すぐにダルさが出てきました。

テニスボールを使ったセルフマッサージを

教えていただいたので、

自宅で自分でも揉んでいるのですが、

ほぐれるのは一時的で、

しばらくすると、

また腰の鈍痛が戻ってくるのです。

 

 

 

そう考えると、

問題は腰ではないんじゃないか!

と勝手に思うわけです。

骨盤が若干傾いているので、

その影響かもしれないし、

他の箇所を痛めているのかな。

それとも、内蔵系の悪いところが

背中に痛みを感じているのかもしれません。

 

 

昔、実家の近所のおばちゃんが腰が痛いと言って、

整形外科や接骨院などを何年も通い続けたあげく、

ガンだと判明し、そのとき既に末期で、

それから半年で亡くなられたということを

思い出しますよ。

って、私のはそんなことないと思いますけど(^^;)

言いたかったのは、

症状が出ているところに原因はないかもしれないということ。

 

 

 

職場の問題でも同じですよ。

チームビルディングの講座で学んだ氷山モデルです。down arrow

氷山モデル

元々は「学習する組織」で説明されている理論ですが、

目に見えている問題は、

氷山の一番上の部分なんです。

全体の数%しか見えていないところで

物事を判断してしまっているのが現実なんです。

実際には、

水面下にもっと大きな構造的な問題が潜んでいるんです。

だから、悪い出来事があったとき、

みんなで反省するのはいいのですが、

問題が起きた原因を深く掘り下げられないと、

また同じような問題が発生するのです。

何度でもね。

 

 

 

だから、私たちコンサルタントの役割は、

問題を解決するのではなく、

その水面下に潜む構造を読み、

その構造をどうやって変えたら良くなるかを考えます。

自分ごとだと見えませんが、

客観的に見てみるとよく分かるものです。

 

 

問題が起きたら、

問題そのものではなく、

その背景を考えてみてくださいね!

 

 

 

ということで、

私の腰については

クライアントの整骨院さまで

診てもらうことにします(^^♪

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

藤垣会計事務所