藤垣会計ブログ

  • blog

    決算前検討会

      こんにちは! 今晩は確定申告の頑張ろう会なので早めに投稿します。     タイトルの決算前検討会って 何をするものか分かりますか?     これは藤垣会計の行っている […]

    2025.02.10

  • blog

    4年目へ

      こんばんは! 3年前の2月8日、 日本プロスピーカー協会認定のプロスピーカー試験に合格した日です。 プロスピーカーになった日は 第2の誕生日と呼ばれています。 なぜなら、 自分の使命が生まれた日という意味で […]

    2025.02.09

  • blog

    やると決める

      こんばんは! 今日はすごい雪でしたね。 不要不急の外出はしないように 緊急ニュースが流れているくらいすごかった。 あなたは雪の影響ありましたか?     私は、というと、 実は旅行に出か […]

    2025.02.08

  • blog

    インボイスと帳簿

      こんばんは! 今夜は雪が降り積もるみたいですね。 明日から鳥羽に向かう予定ですが、 高速道路が通行止めになるようです💦 早朝から下道で頑張ります。。。     さて、 最近の税務調査の対 […]

    2025.02.07

  • blog

    社員研修実施のタイミング

      こんにちは! 今日は午後から藤垣会計の月に一度の全体会議と研修を行いました。 会議は別名コックピット会議といいまして、 パイロットが飛行機を操縦するときに多くの計器類を参考にしながら行うことと同様に、 経営 […]

    2025.02.06

  • blog

    入社前面談

      こんにちは! 今日は午前中に今年の4月から入社してくれる方と 面談の時間を取りました。 毎月一度事務所に来ていただいてます。 今日は社会人とそれまでの学生の感覚の違いから位置がずれていく話をお伝えしました。 […]

    2025.02.05

  • blog

    面談の意味

      こんにちは! 今日は幹部メンバーがそれぞれのチームメンバーと 個人面談をしてくれています。 毎月初めに行う恒例行事です。     以前は私が全員と毎月個人面談をしていましたが、 人数が増 […]

    2025.02.04

  • blog

    税務調査

      こんばんは! 今日は税務調査の立ち合いに行ってきました。 今年に入って2件目の税務調査です。 最近は弊所のお客様の税務調査立ち合い業務は ずいぶん減ってまして、 久しぶりに2件立て続けに調査を受けています。 […]

    2025.02.03

  • blog

    ツールを使いこなす

      こんばんは! 毎日ブログ連続3108日目。 今日は日曜でしたが 午後からは事務所で動画を観て勉強してました。     タスク管理の動画と生成AIの活用講座の動画。 それぞれNOTIONと […]

    2025.02.02

  • blog

    10年前の今日

      こんばんは! 突然ですが、 あなたは10年前の今日の出来事を覚えていますか?     私にとって2月1日は生涯忘れることができない 特別な日なんです。 何の日だったかというと、 独立のき […]

    2025.02.01

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop