藤垣会計ブログ

  • blog

    ただ待つこと

      こんばんは! 月末になると私の仕事が増えるんですよね。 税務申告のチェックや電子署名、 お客様への報告などやることがたくさん出てきます。     でもね、 今月はそれだけではありません。 […]

    2025.07.25

  • blog

    価格の決め方

      こんばんは! 値決めは経営そのものだと言われますが、 あなたはどうやって商品の価格を決めておられますか?     多くの人は 原価からの逆算で決めているのではないでしょうか。 例えば、 […]

    2025.07.24

  • blog

    継続の意味

      こんばんは! 今日は数年ぶりに税理士会の支部集会からの懇親会に参加しました。 うちの支部は事務局の引越しから支部集会の会場が狭くなり、 基本的にzoomで行われるようになってから 参加する機会が減りました。 […]

    2025.07.23

  • blog

    あなたはどうして電話に出たのですか?

    こんばんは!   突然ですが、 「電話が鳴ったから電話に出る」 この言葉を聞いてどう思われますか?     当たり前やろ。 普通そうでしょ。 疑いの余地もない。 こんな言葉が返ってきそうです […]

    2025.07.22

  • blog

    犬の年齢

      こんばんは! 三日間の連休は河口湖と八ヶ岳へ行ってきました。 どちらももう5,6回以上行ってきましたが、 今年は特に暑い旅行でした。 標高が1700mとなる霧ヶ峰の地ですら 日の光が熱すぎました。 犬を旅行 […]

    2025.07.21

  • blog

    過半数に届かず

      こんばんは! 今日は参議院選挙の投開票日でした。 このブログを書いているのが21時過ぎ。 自民公明の政権与党での参議院過半数は 難しくなりそうですね。     今回の選挙で際立ったのは […]

    2025.07.20

  • blog

    人は楽しみを求めていない?

      こんばんは! ゴールデンウィーク以来の連休は いかがお過ごしでしょうか? 私は避暑地へ家族で来てます。 朝4時起きで家を出てきたので 早くチェックインして昼寝して、 さっきまで読書をして過ごしてました。 & […]

    2025.07.19

  • blog

    セーフティネット共済

      こんにちは! 今日は絶対にお勧めの節税についてお伝えしますね。 有名な商品なので知ってる人は多いと思いますが、 利益を先に繰り延べる効果があるもの。 そして保証は絶対のもの。     そ […]

    2025.07.18

  • blog

    危機管理

      こんばんは! 今日は岐阜市は緊急警報がスマホから何度も鳴るほどの 線状降水帯のゲリラ豪雨が襲いました。 夜になっても水が引いていない地域があるようで 場所によっては危険です。 帰り道の選択は気を付けていきま […]

    2025.07.17

  • blog

    税理士に嫌われる経営者

      こんばんは! 今日は私が所属する名古屋税理士会の 本会の合同部会と懇親会でした。 直前2年は本会の役ではなく政治連盟のお役だったので 久しぶりの懇親会でした。 これで部会の役員は4期目で7~8年目になります […]

    2025.07.16

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop