藤垣会計ブログ

  • blog

    言葉は選んで使う

      こんばんは! 日本人って謙虚で大人しい人が多いですよね。 謙虚さの表れかもしれませんが、 日本人って、 「すみません」 「申し訳ありませんが」 など謝る必要のないところで、 上記の言葉を使ってしまうんです。 […]

    2025.01.29

  • blog

    独り時間

      こんばんは! 今日はお休みをいただいて バイクに乗って伊勢神宮にお参りに行ってきました。 毎月ツーリングは行っていまして、 平日に休暇として出かけています。 普段土曜も日曜も仕事をしているので あえて平日に […]

    2025.01.28

  • blog

    税理士もそれぞれ違う

      こんにちは! 今日は朝から税理士会の支部事務局へ 無料税務相談の当番でいってきました。     実はこの無料税務相談は 月水金と輪番制にて年中やっているので いつ行っても相談者がいないと […]

    2025.01.27

  • blog

    登りより下りが大事

      こんばんは! ニュースを付けるとフジテレビ問題や 中居さんの引退の話など、 まだまだ続きそうですね。 私はこんな言葉を思い出しました。     かつて毒舌で切れ味の鋭い発言が売りの 上岡 […]

    2025.01.26

  • blog

    ビジョンを描く

      こんばんは! 私は今期からロータリの地区活動として 三重県の津まで財団委員会に参加してきました。 委員会の良さは、 会議の時の風通しの良さと懇親会の楽しさですね!     今日は少し遅く […]

    2025.01.25

  • blog

    過去の当り前はない

      こんにちは! 今日は岐阜市内で衝撃のニュースがありました。 まだ犯人が逮捕されていないのですが、 岐阜市内でも通り魔殺人未遂事件が発生。 男性の方がナイフで刺されて、 犯人はそのまま逃走したとのこと。 &n […]

    2025.01.24

  • blog

    管理(マネジメント)

      こんにちは! 今日は午後の予定がスポッと空いたので ブログを日中に書くことができています。     今日は管理についてお話しします。 管理とかルールというと 堅苦しくて息苦しいと感じる人 […]

    2025.01.23

  • blog

    期待しないこと

      こんばんは! 今日は自分を楽にするための考え方の話しをしましょう。 この話は、 約10年ほど前にコンサルタントのメンターである福島正伸先生から 学んだことになります。 福島先生は多くの企業を救ってこられたコ […]

    2025.01.22

  • blog

    退職金課税の改正

      おはようございます! 昨日は午後から提携している大手生命保険会社の方が 新年のご挨拶にお越しくださいました。     本社の役職付きの方が、 今回の税制改正大綱の改正点である 退職金控除 […]

    2025.01.21

  • blog

    SNSでの誹謗中傷

      おはようございます! 元兵庫県議の方が自殺されたとニュースで観ました。 斉藤知事への百条委員会において 切れ味鋭い指摘や質問など、 印象としてはすごい頭がよい人だなぁと感じました。 その方が昨年の11月に議 […]

    2025.01.20

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop