藤垣会計ブログ

  • blog

    研修には意図がある

      こんばんは! 今日明日の二日間は岐阜駅隣のじゅうろくプラザにて リーダーキッズを開催しています。 日本プロスピーカー協会岐阜支部のメンバーが中心となり、 名古屋からもたくさんの参加者やアシスタントの方が来て […]

    2025.08.09

  • blog

    心理的成長のプロセス

      こんばんは! 最近は人の成長についていろいろ勉強させられてます。 うちには真面目なスタッフがたくさんいるので 余計にその考え方の成長について考える機会となっています。     シングルル […]

    2025.08.08

  • blog

    コントロールできないと思っていてできること

      こんばんは! 昨日は私が所属する税理士会の支部の新旧役員懇親会でした。 若手の方々のいる席ではなくて、 年長の方々の席につきました。     たくさん話をしている中で、 すごい事務所があ […]

    2025.08.07

  • blog

    最低賃金は過去最大引上げへ

      こんにちは! すでにニュースでは話題になっていましたが、 今年の最低賃金の改定が決まったそうですね。 いやはや日本はどうなっていくのか? 今年の引き上げ幅は過去最高63円で、 全国加重平均で1,118円とな […]

    2025.08.06

  • blog

    理念の浸透と行動

      こんにちは! 藤垣会計では企業理念を大切にしています。 設立から10年が経ちましたが、 緑と笑顔があふれる会計事務所というテーマがありまして、 事務所のイメージカラーである黄緑色とオレンジの2色は この緑と […]

    2025.08.05

  • blog

    相手の立場で考えるコツ

      こんばんは! 今日はなんと新聞社へ行ってきました。 私が支部長を務めますJPSA岐阜支部の活動を どうしたらもっと社会に広めていくことができるか? そのためにはメディアを活用することがいいのは分かっています […]

    2025.08.04

  • blog

    新しいツールを試行錯誤

      こんばんは! 今日はまったく仕事の話ではありません(笑 趣味のバイクの話しになります。     最近では道の駅のスタンプラリーを使って 岐阜県内の隅々まで出かけていくことが多いです。 と […]

    2025.08.03

  • blog

    目に見えないもの

      こんばんは! 唐突ですが、 人間にだけあって、 他の動物にはないものって何でしょうか?     とても深い哲学的ともいえる質問ですが、 どんな答えを思いつきましたか? いろいろな角度から […]

    2025.08.02

  • blog

    早く育てる

      こんばんは! 10年目最初のブログです。 あらためて継続についてお話ししますね。     さて、 今日は育成についてです。 人を育てるために説明したり教えることを 取り組まない社員がいる […]

    2025.08.01

  • blog

    価値観はそれぞれ違う

      こんばんは! 毎日ブログを書き続けて、 今日の投稿でこのブログは丸9年毎日継続してきたことになります!!! 読んでいただいてありがとうございます(´▽`) 明日から10年目に入ります♬ 引き続きよろしくお願 […]

    2025.07.31

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop